INFO

  • HOME
  • ブログ
  • 今週のTOPIC『家づくりのワンポイントアドバイス内装材の基礎知…

今週のTOPIC『家づくりのワンポイントアドバイス内装材の基礎知識①』

住まいのベース「床」
部屋の中で大きな面積を占め、住まいのベースとなるのが「床」。

様々な床材の中でも、最も一般的なのがフローリングです。フローリングには、天然木(無垢板)をそのまま加工した「単層フローリング」と、合板の表面に天然木を薄くスライスした突き板を貼った「複合フローリング」があります。

今週のTOPIC『家づくりのワンポイントアドバイス内装材の基礎知識①』

単層フローリングは、天然木本来の美しさや質感が味わえるのが魅力ですが、収縮や反りが生じることもあり、また、複合フローリングに比べ価格的に高価になります。
複合フローリングは、仕上の塗装や基材の種類により、強度を高めたものや耐水性の高いものなど、様々な性能を備えたものがあります。また、反りや収縮が少なく、デザインバリエーションが多いのが利点です。

 

単層、複合どちらにしても、フローリングで気になるのは「音」の問題ですね。全てのフローリングは遮音性能によって等級が分かれていて、遮音性能を示すL値が表記してあります。上階の床で生じる音が、どの程度小さくなるかの基準を示したものが遮音等級。Lの数字が小さいほど遮音性能がよくなります。
カタログなどに表示されているのでチェックしてみましょう。

今週のTOPIC『家づくりのワンポイントアドバイス内装材の基礎知識①』

また、最近では、室内飼いのペットの引っかきやおしっこへの対策を施したものや、特殊な仕上によってワックスがけ不要のものなど、一口に「フローリング」と言っても様々なタイプのものがあります。
部屋によって、どのような性能を重視するか確認しながら選びましょう。