INFO

  • HOME
  • ブログ
  • 今週のTOPIC『インテリアのいまドキ!』

今週のTOPIC『インテリアのいまドキ!』

*高まる人気の「ジオメトリック パターン」

ジオメトリックパターンとは日本語では「幾何学模様」と呼ばれているもので、三角や四角、六角形などの多角形をはじめ、円や直線といった図形を組み合わせた模様のことです。

現代では、モダンでスタイリッシュな無機質な印象をインテリアに取り込めるとして人気が高まり、ここ数年のトレンドになっています。

*取り込むインテリアのおすすめ

まずはラグやクッションなどの小さい面積から取り入れてみるとアクセントになります。

直線を組み合わせたデザインモノトーンは、シンプルかつ力強い存在感を漂わせてくれるのでおすすめです。

海外では、床や壁紙のジオメトリックパターンを取り入れるスタイルも人気があります。ジオメトリックパターンを取り入れるスタイルも人気があります。

ジオメトリックパターンの多くは、反転や繰り返しを連続させるので、模様を永続的に展開させることができる点も大きな特徴となっています。